2015.05.26 奥山田温泉7,8 ※画像をクリックすると拡大表示されます。 ※画像をクリックすると拡大表示されます。 満山荘の食事は、美味しいと評判です。お箸や、フオーク等きれいに並べられていました。お皿の中央上は、食前酒、生湯葉左は、信州サーモンのコンフヒィー、右は、サラダです。きれいに盛り付けされていました。食堂の雰囲気もいいです。調度品もなかなかおしゃれです。(平成27年5月4日 永田撮影 X-T1)
2015.05.26 奥山田温泉9,10 ※画像をクリックすると拡大表示されます。 ※画像をクリックすると拡大表示されます。 これは水差しとコップです。こういう洒落たものがでてくると満足してしまいます。勿論お水は冷やしてあります。天ぷらは、蕗の薹、こごみ、もこも筍、タラの芽、信州リンゴ等ですが、一品、一品ごと出てきました。信州リンゴは使える。(平成27年5月4日 永田撮影 X-T1)
2015.05.26 奥山田温泉11,12 ※画像をクリックすると拡大表示されます。 ※画像をクリックすると拡大表示されます。 下の器は、牛ヒレと冬瓜の吸い物ですがウドのみじん切りが浮かせてありました。出汁は昆布かな?牛は軽く焼いてありました。これも使える。深い器に蓋をして出そう。(平成27年5月4日 永田撮影 X-T1)
2015.05.26 奥山田温泉13,14 ※画像をクリックすると拡大表示されます。 ※画像をクリックすると拡大表示されます。 これも美味しいです。一番下の白いものは、長芋。軽く蒸してある。その上は、シイタケ。その上は、岩魚の揚げ物。ポイントに、ミニキャロットです。左は、キュウイ生ハム巻です。スプーン入れも、爪楊枝入れも、醤油入れも気を張ってあります。(平成27年5月4日 永田撮影 X-T1)