福井の司法書士 永田司法書士事務所 相続・遺言・不動産登記・商業登記

ギャラリー

奥会津

※画像をクリックすると拡大表示されます。

※画像をクリックすると拡大表示されます。

「搭のへつり」です。
「へつり」とは、川に迫った断崖をいうらしい。

新緑を見ようと、観光客でいっぱいでした。

(平成24年5月5日 永田撮影 ニコンD70)

奥会津

※画像をクリックすると拡大表示されます。

※画像をクリックすると拡大表示されます。

甲子高原で休憩です。


(平成24年5月5日 永田撮影 ニコンD70)

奥会津

※画像をクリックすると拡大表示されます。

※画像をクリックすると拡大表示されます。

甲子温泉から那須高原に向かった途中です。
テレビに愛子さまが、那須の御用邸に入られたとニュースが流れたので、那須も行ってみるかと足をのばしました。

那須は混雑していました。
昼食は、道の駅 友愛の森でいただきました。
設備がととのっています。


(平成24年5月5日 永田撮影 ニコンD70)

奥会津

※画像をクリックすると拡大表示されます。

※画像をクリックすると拡大表示されます。

湯の上温泉駅は、東北の駅百選の一つです。

そのすぐ近くの大川断崖絶壁の上に、共同風呂がありました。


(平成24年5月4日 永田撮影 ニコンD70)

奥会津

※画像をクリックすると拡大表示されます。

※画像をクリックすると拡大表示されます。

喜多方で昼食です。
何時でも、どこのお店もおいしいラーメンがいただけます。

ここのお店は、道路までならんで30分待ち、店に入ったら2階まで満席でした。
メニューを見ていましたら「ご注文は、ラーメンとギョウザしか受け付けません。」


会津鉄道、日本で唯一かやぶき屋根の「湯野上温泉駅」です。


(平成24年5月4日 永田撮影 ニコンD70)